江別市公民館/えぽあホール/江別市コミュニティセンター
ホーム 交通アクセス
サイトマップ
 今月の公民館事業のご案内過去の開催事業指定管理者江別振興公社

2016年度 前期(4月〜9月)開催事業
4月 5月 6月 7月 8月 9月
 
後期 10月 11月 12月 2017年/1月 2月 3月
 
通年開催の教室・講座

4月
◆コミセンまつり2016〜来て、見て、体験しよう〜(中央公民館/コミュニティセンター主催)
コミュニティセンター・中央公民館で活動している教室・サークル・同好会の皆さんが、活動の紹介をします。気になるジャンルを見つけて、春から新しい事を始めてみませんか?
  日時 4月16日(土)・17日(日)の2日間  いずれも10時〜15時
  場所 コミュニティセンター・中央公民館全館
  内容 サークル活動見学・体験会、ステージ発表、お茶会、絵本の読み聞かせ会 ほか
  入場料 無料

 

 

 
◆2016交歓舞台発表会(えぽあホール主催)
大麻公民館、えぽあホールで活動している団体の合同発表会です。入場無料。
 日時 4月23日(土)10時開演/4月24日(日)13時30分開演
 場所 えぽあホール
 内容 23日…民謡、詩吟、日舞、ダンス、バレエ/24日…合唱、器楽合奏
 〜来場者アンケートから〜
 ・毎年楽しみにしております。
 ・いろいろな年代の人が出演されていて良かったです。
 ・みんな楽しそうで良かったです。楽器、合唱いろいろ楽しめました。
 

 
▲ページの先頭へ
5月
◆着物着付講習会(中央公民館主催)
着物の着付けと帯の結び方を基本から学びます。
  日時 5月11日〜7月13日の毎週水曜日 10時〜12時
  講師 高橋静子さん
  対象 女性

◆親育ち応援団(1)〜Power of Touch 〜触れることは生きること〜(野幌公民館主催)
赤ちゃんから高齢者まで、顔を見て触れ合うことで気持ちが安らぐ「Touch(触れる)」について、体験談をまじえながらお話します。
  日時 5月17日(火) 10時〜12時
  講師 セルフエスティームTouch協会HOCORU代表 中島直子さん
  対象 子育て中の保護者、幼児教育やタッチケアに関心のある方
 

◆初めての自然散歩講座(大麻公民館主催)
野幌森林公園内エゾユズリハコース(約3km)を散策しながら、植物などを観察します。少雨決行。
  日時 5月27日(金) 10時〜12時
  講師 自然ふれあい交流館自然解説員
 

◆もっと知りたい!クラシック音楽講座〜ピアノ&ヴァイオリンの競演(コミュニティセンター主催)
 北海道と気候の近い北欧生まれの作曲家・シベリウスの澄み切った響きと、ロシア生まれの作曲家・チャイコフスキーの叙情あふれる作品をお楽しみください。
  日時 5月28日(土) 14時〜15時
  曲目 チャイコフスキー「くるみ割り人形」ほか
  演奏と解説 ピアノ:飯田萌優さん、坂井栞さん バイオリン:塩谷真央さん
 〜受講生アンケートから〜
 ・普段耳慣れた曲を演奏してくださり、とても楽しく聴かせていただきました。
 ・みんながしっている曲がたくさんあったので楽しかったです。
 
▲ページの先頭へ
6月
◆合唱団えぽあ 札幌合唱連盟コーラスフェスティバル出演
 合唱団えぽあが所属している札幌合唱連盟のコーラスフェスティバルに出演します。
  日時 6月12日(日) 第1部 11時開演
  会場 札幌コンサートホールKitara
 

◆男のチューボー(1)(中央公民館主催)
  料理の基本から学びます。
  日時 6月19日(日) 10時〜12時30分
  講師 江別保健所管内栄養士会
  対象 男性
 

◆親育ち応援団(2)〜こんなときどうする?子どもの安心・安全講座(野幌公民館主催)
  日時 6月22日(水) 10時〜12時
  内容 乳幼児がいる家庭で気をつけたいこと、病気の時にはどの時点で病院に行ったらいいのかなどを、小児救急国際ライセンスを持つ講師が体験談をまじえながらお話しします。
  講師 魚岸あや子さん(ぴんぽんはーと)
  対象 乳幼児のいる保護者、幼児教育に興味のある方
 〜受講生アンケートから〜
 ・子どもに特化した対処法や予防法が学べて良かったです。
 ・リアルな体験談からのお話、ためになりました。
 

◆もっと知りたい!クラシック音楽講座〜クラリネットの響き(野幌公民館主催)
  日時 6月26日(日) 14時〜15時
  曲目 ブラームス「クラリネットソナタ」ほか
  演奏と解説 井川太朗さん(クラリネット)、福森百伽さん(ピアノ)
 〜受講生アンケートから〜
 ・2人共フレッシュで、分かりやすい説明で好感が持たれました。
 ・ねいろがキレイでした。アンコール曲の「だんだん小さく」、おもしろかった。
 

◆えぽあロビーコンサート(えぽあホール主催)
  初夏の午後のひとときに、サックスの生演奏をお楽しみください。入場無料。
  日時 6月30日(木) 14時開演
  曲目 リベルタンゴ、愛燦燦、カンツォネッタ ほか
  出演 難波陽介さん(サックス)、菊地智美さん(ピアノ)
 〜来場者アンケートから〜
 ・サキソフォンがいろいろと変化に飛んだ音が出るのに驚きました。
 ・お二方の素晴らしい演奏で、あっという間の一時間でした。次回は音楽ホールでの演奏を聴いてみたいです。
 ・アンコールでチャルダッシュとは驚きでした。至福の時をありがとうございました。
 
▲ページの先頭へ
7月
◆初めてのゆかた着付講習会(野幌公民館主催)
 ゆかたをきれいに着るための補正づくりと着付け方を学びます。
  日時 7月12日(火)、13日(木) 13時30分〜15時30分
  講師 上野久美子さん(東京きもの学院江別教室長)
  対象 一般女性
 

◆男のチューボー(2)(中央公民館主催)
  料理の基本から学びます。
  日時 7月17日(日) 10時〜12時30分
  講師 江別保健所管内栄養士会
  対象 男性
 

◆のっぽろ公民館ワン・デイ・プラザ(野幌公民館主催)
 野幌地区の子ども夏祭りに合わせて、イベントを開催します。
  日時 7月17日(日) 10時〜12時30分
  内容 公民館の中で宝探しを行います。
  対象 幼児〜小学生とその保護者
 

◆夏の子ども陶芸教室〜自分だけの小どんぶりを作る(野幌公民館主催)
 子どもにぴったりサイズのどんぶりを作ります。作品は焼成後、夏休み中に引き渡します。
  日時 7月23日(土) 10時〜11時30分
  講師 千葉幸子さん(野幌公民館陶芸窯管理人)
  対象 小学生(1〜3年生は保護者同伴)
 

◆夏の子ども教室 挑戦!初めてのパン作り(野幌公民館主催)
 小麦粉を練るところから楽しくパン作りをして試食します。
  日時 7月27日(水) 10時〜13時
  講師 サークルJoy-N(ジョイン)の皆さん
  対象 小学生(1〜3年生保護者同伴)
 

◆夏の子ども教室 楽しくとんとん くぎ打ち名人(大麻公民館主催)
 木板に絵を描き、くぎ打ちをして、ゲーム盤を作ります。
  日時 7月27日(水) 13時30分〜16時
  講師 大麻公民館職員
  対象 小学生(1〜3年生は保護者同伴)
 〜受講生アンケートから〜
 ・くぎを打つのが大変だったけど楽しく作れたのがよかったです。
 ・すごくていねいに教えてくれて楽しかったです。
 

◆夏の子どもポーセラーツ教室〜世界で一枚のお皿をつくろう(中央公民館主催)
 白磁器に転写シートで絵付けをする「ポーセラーツ」でオリジナルの小皿を作ります。作品は焼成後、夏休み期間中に引き渡します。
  日時 7月28日(木) 10時〜12時
  講師 坪田桂子さん
  対象 小学生(1〜3年生は保護者同伴)
 

◆夏の子ども教室 自分だけのオリジナルキーホルダー作り(中央公民館主催)
 紫外線にあてると固まる透明樹脂液「UVレジン」を使ってキーホルダーを作ります。
  日時 7月28日(木) 13時〜15時
  講師 柴田仁美さん
  対象 小学生(1〜3年生は保護者同伴)
 

◆夏の子ども教室 虫よけスプレー作り(中央公民館主催)
 手作りのアロマ・虫よけスプレーを作ります。
  日時 7月29日(金) 10時〜11時
  講師 上野りえさん
  対象 小学生(1〜3年生は保護者同伴)
 

◆夏の子ども教室〜ぷるぷるジェルキャンドル作り(大麻公民館主催)
 好きな色の砂や貝殻を入れて、世界にひとつのキャンドルを作ります。
  日時 7月29日(金) 10時〜12時
  講師 中村武夫さん
  対象 小学生
 〜受講生アンケートから〜
 ・かんたんで、自分で好きな小物を入れられたりしたので、もう一度やりたい。
 ・はじめてだったけど、すごく楽しかった。
 

◆第46回ロビーコンサート(コミュニティセンター主催)
  日時 7月30日(土) 14時開演
  会場 コミュニティセンター1階多目的ホール
  曲目 モーツァルト/ホルン五重奏曲 変ホ長調 k.407
      モーツァルト/弦楽五重奏曲第5番 ニ長調 k.593
  出演 アンサンブルえべっと
 〜来場者アンケートから〜
 ・まさに室内楽のスタイルで聴けたことは貴重な演奏会でした。ホルンをこんな間近で聴けたことは有難いことです。
 ・知らない曲だが、解説とパンフのおかげで楽しめた。
 

◆サマーコンサート(えぽあホール主催)
 夏の午後のひとときに、子どもたちのコーラスをお楽しみください。入場無料。
  日時 7月30日(土) 15時開演
  曲目 君をのせて ほか
  出演 大麻西小学校合唱団、江別太小学校合唱団、中央中学校合唱部、
      大麻中学校合唱部、合唱団えぽあ
 〜来場者アンケートから〜
 ・最後、全員で歌うのが良かったです。大人数で歌うと迫力があってよかった。
 ・毎年聞かせていただいていますが、とてもレベルが上がって上手でした。来年も楽しみにしています。


 

  



◆もっと知りたい!クラシック音楽講座〜ショパンのすべて(えぽあホール主催)
  日時 7月31日(日) 14時〜15時
  曲目 「英雄ポロネーズ」、「チェロソナタOp.65より第1楽章」 ほか
  演奏と解説 飯田萌優さん(ピアノ)、鈴木友美さん(チェロ)
 〜受講生アンケートから〜
 ・すごくおもしろかった。ほとんどが知っている曲だったので、すごく良かった。
 ・クラシックが身近に感じられて、とても良かったです。
 
▲ページの先頭へ
8月
◆親子フラワーアレンジ講習会(野幌公民館/北海道生花商協同組合江別地区共催)
 夏の花を使ったフラワーアレンジメントを作ります。
  日時 8月3日(水) 13時〜15時
  講師 北海道生花商協同組合江別地区加盟店の皆さん
  対象 小学生とその保護者
 

◆一輪車フェスティバル in 江別(えぽあホール主催/文京台一輪車クラブ主管)
 北海道の各地から集まった一輪車クラブの皆さんによる、優雅で、颯爽とした演技をお楽しみください。
  日時 8月7日(日) 14時開演
  出演 安平一輪車クラブ少年団、恵庭柏小一輪車クラブ、KBC一輪車クラブ、
      札幌輪華涼蘭高杉組、新十津川一輪車サークル、千歳一輪車クラブ、
      名寄ユニサイクルクラブ、美深一輪車クラブ、紋別一輪車キッズ、
      UCフロンティア札幌、UCフロンティア札幌手稲クラブ、文京台一輪車クラブ
  ゲスト出演
      桜庭和さん(シンガーソングライター)
      松田良平さん(2012一輪車世界チャンピオン)
 〜来場者アンケートから〜
 ・初めてみせていただきましたが、いろんな技があり、驚きと感動。バレエを見ているようでもありました。
 ・技術の高さにびっくりです。子どもたちの一生懸命さが伝わってきました。
 ・ゲストの桜庭さんの歌を聞けたり、松田さんの一輪車も見られて、とっても良い時間を過ごせました。家族で楽しめました。
 

 

◆江別地区市民まつり子ども映画会(コミュニティセンター/江別地区市民まつり実行委員会共催)
 幼児〜小学生向けのアニメーション映画の上映会。
  日時 8月7日(日) 14時〜15時
 

◆親育ち応援団(3)〜親子わらべ歌あそび(野幌公民館主催)
 わらべ歌、手あそびを通して親子のスキンシップを深め、子どもの心を育み、子育てがしやすくなる方法を、遊びを通して楽しく学びます。
  日時 8月9日(火) 10時〜12時
  講師 魚岸あや子さん(ぴんぽんはーと)
 〜受講生アンケートから〜
 ・いつもと違う形で子どもと触れ合うことができました。
 ・新しいわらべ歌も教えていただいたし、こんな効果があるというのも教えていただき、とても楽しく勉強になりました。
 

◆男のチューボー(3)(中央公民館主催)
 料理の基本から学びます。
  日時 8月21日(日) 10時〜12時30分
  講師 江別保健所管内栄養士会
  対象 男性
 

◆もっと知りたい!クラシック音楽講座〜ソプラノの豊かさ 世界、歌めぐり(コミュニティセンター主催)
  日時 8月28日(日) 14時〜15時
  曲目 シューベルト「ます」、アメイジンググレイス、踊り明かそう、浜辺の歌 ほか
  演奏と解説 一鐵久美子さん(ソプラノ)、村上和歌子さん(ピアノ)
 
▲ページの先頭へ
9月
◆第1回大麻・文京台健康セミナー(大麻公民館・大麻地区自治連合会連絡協議会主催)
  テーマ 新しいMRIについて
  日時 9月3日(土) 10時〜11時30分
  講師 江別市立病院放射線科 櫻田剛さん
 〜受講生アンケートから〜
 ・初めて出席しました。わかりやすく、大変ためになりました。
 ・早期発見になるようなセミナーがほしい。
 

 ◆2016夕暮れ時のビッグジャズライブ(えぽあホール主催)
 ビッグバンドとカルテットでのジャズの生演奏をお楽しみください。
  日時 9月8日(木) 18時開演
  曲目 「Fly Me to the Moon」「The Frim Fram sauce」 ほか
  出演 北翔大学ビッグバンド、中村芙美カルテット
 〜来場者アンケートから〜
 ・ひさしぶりで生のバンド楽しませて頂きました。次回もぜひ期待します。
 ・新しい曲もいいですが、スタンダード曲はやはり良いですね。素晴らしかったです。
 

 ◆えぽあオープン・ドアコンサート(えぽあホール主催)
 いつものロビーコンサートからちょっと雰囲気をかえて、ホールの中で演奏します。
  日時 9月11日(日) 14時開演
  出演 江別第三中学校マンドリン部、中央中学校合唱部
  料金 無料
 〜来場者アンケートから〜
 ・初々しくてとても良かったです。またこういう機会を作ってください。
 ・小さな子を連れていたので、騒がないかとても心配でした。出入りするのは失礼だし…と思っていたらドアがオープンだなんて!すてきな演奏会でした!
 

 ◆特別企画 ピアノ&テノールコンサート(野幌公民館主催)
 昨年に引き続き、一流の演奏家による特別コンサートをお楽しみください。
  日時 9月18日(日) 14時開演
  出演 石田敏明さん(ピアノ)、岡ア正治さん(テノール)、村上和歌子さん(ピアノ)
  曲目 ベートーヴェン「ピアノソナタ『悲愴』」、オペラ「トスカ」より『妙なる調和』ほか
 〜来場者アンケートから〜
 ・イタリア歌曲、ラフマニノフやショパンなど盛りだくさんで、すごくいいプログラムでした!
 ・演奏曲について、それぞれ説明してくれることがいいなと思いました。
 ・解説のあるコンサートは、通ではない私などにはわかりやく、とてもいいと思います。
 

 

◆男のチューボー(4)(中央公民館主催)
 料理の基本から学びます。
  日時 9月18日(日) 10時〜12時30分
  講師 江別保健所管内栄養士会
  対象 男性
 

 ◆合唱団えぽあ訪問演奏(えぽあホール主催)
 デイサービスセンターいきいきでの恒例の訪問演奏会です。
  日時 9月18日(日)
  会場 デイサービスセンターいきいき
  出演 合唱団えぽあ
 
▲ページの先頭へ

2016年度の教室・定期講座
◆合唱団えぽあ(えぽあホール主催)
  日時 毎月3回土曜日10時〜12時(4月〜3月)
  講師 瀬野久恵さん(指揮)、城間深美さん(伴奏)、野原道子さん(発声指導)
  対象 小学5年生〜高校生

◆中央公民館教室
  ◎ひばり学級(5月〜翌年3月・年20回)
    日時 毎月第1・3水曜日 10時〜12時
    講師 松田和子さん、堀井美佳子さん
    対象 生年月日が平成25年10月1日より前の幼児と保護者
  ◎親子リトミック教室(5月〜12月・年16回)
    日時 毎月2回 土曜日 10時〜12時
    講師 沼畑理恵さん
    対象 満3歳〜6歳の幼児と保護者
  ◎はじめての子ども料理教室(5月〜翌年3月・年9回)
    日時 原則毎月第1土曜日 10時〜13時
    講師 江別食生活改善協議会の皆さん
    対象 小学3年生〜6年生
  ◎色で遊ぼう!子ども色育教室(5月〜11月・年7回)
    日時 原則毎月第1回土曜日 10時〜12時
    講師 五十嵐麻衣子さん
    対象 小学1年生〜6年生
  ◎元気アップ・イス体操教室(11月〜翌年3月・年15回)
    日時 毎月水曜日 13時30分〜15時30分
    講師 健康サポート北海道 健康運動指導士 柳沼浩さん
    対象 一般

◆野幌公民館教室
  ◎はじめてのらくらくハンドメイド教室(5月〜翌年3月・年10回)
    日時 原則毎月第2木曜日 10時〜12時
    講師 酒井洋美さん
  ◎自分だけの器づくり〜初心者陶芸教室(5月〜翌年3月・年10回)
    日時 原則毎月第3水曜日 18時30分〜20時30分
    講師 對馬賢二さん
  ◎まるごと江別グルメ料理教室(7月〜2月・年5回)
    日時 7月・9月〜11月・2月の第2木曜日 10時〜12時30分
    講師 まるごと江別グルメの会
  ◎児童習字学級(4月〜翌年3月)
    日時 毎月3回日曜日 10時〜11時30分
    講師 須田寿美江さん
    対象 小学3年生〜6年生

◆大麻公民館教室
  ◎基礎から学ぶ和食の楽しみ教室(5月〜翌年3月・年11回)
    日時 毎月第2土曜日 9時30分〜12時30分
    講師 笹谷京子さん
  ◎フラワーアレンジ教室(5月〜翌年3月・年11回)
    日時 毎月第2火曜日 13時30分〜15時30分
    講師 柴田共子さん

◆みんなの子育てひろば
  子育てで嬉しかったことや困っていること、ちょっと聞いてみたいことなどを、講師を囲んで一緒に楽しくお話しします。参加無料。
  日程と会場
     毎月第2火曜日 10時30分〜12時…中央公民館
     毎月第4火曜日 10時30分〜12時…大麻公民館
  講師 中央公民館…鈴木紀子さん(子育てテレホン相談員)
      大麻公民館…真島紀恵子さん(子育てテレホン相談員)
  対象 子育て中の保護者(託児あり)

▲ページの先頭へ