月 日 |
開催時間
開演時間 |
催物名 |
会 場 |
備 考 |
10/4
(土) |
19:00

20:30 |
星を見よう『月と土星』
屋外で天体望遠鏡を使って観察をします・曇天の場合は室内でお話を聞きます。
講師:天文愛好家 安井國雄さん |
屋外・研修5号室
|
料金:無料
対象:小学生以上一般
定員:先着20名
申込方法:9/20(土)9時30分から電話で申込
|
①10/20
(月)
②11/10
(月) |
いずれも10:30

12:00 |
陶芸講習会~干支の置物を作ろう!~
陶芸用粘土で来年の干支・馬の置物を作ります。全2回。
1日目…成型 2日目…色付けと釉がけ
講師:野幌公民館陶芸窯管理人 千葉幸子さん
|
工芸室 |
料金:700円(材料費含む・申込時支払い)
定員:先着8名
対象:一般
申込方法:10/6(月)9時30分から料金を添えて申込 |
10/27
(月) |
①
10:00

12:00
②
14:00

16:00
|
「コーヒーの淹れ方」の基本
コーヒーを淹れて味わうまでの全行程をそれぞれが体験し、2種類のコーヒーの味違いや淹れ方の基本を学びます。
講師:豆工房小林珈琲店
小林茂夫さん
|
調理実習室 |
料金:1,300円(材料費含む・申込時支払い)
定員:各回とも10名
対象:一般
申込方法:10/13(月祝)
9時30分から料金を添えて申込 |
11/23
(日) |
14:00

15:00 |
ピアノデュオコンサート
身近な場所で、道内外で活躍する演奏家の演奏をお楽しみください。
出演者…ピアノ(明上貴代さん・石田敏明さん)
演目…モーツアルト「アンダンテと交奏」、ドビュッシー「小組曲」ブラームス「ワルツ」ほか
|
ホール |
料金:前売600円、当日800円 ※小中学生は無料。
未就学児の入場はご遠慮下さい。
定員:110名
企画協力…江別市民音楽振興会 |
11/29 (土) |
19:00

20:30 |
星を見よう
『すばると木星と土星』
屋外ですばる、木星、土星など観察をします・曇天の場合は室内でお話を聞きます。
講師:天文愛好家 安井國雄さん
|
屋外・研修5号室
|
料金:無料
対象:小学生以上一般
定員:先着20名
申込方法:11/15(土)9時30分から電話で申込 |
12/3
(水)
12/10
(水) |
いずれ
10:00

13:00 |
そば打ち体験講習会in野幌
4~5人前のそばを手打ちし、持ち帰ります(試食なし)。
講師:豊幌手打ちそば同好会
|
調理実習室 |
料金:いずれも1,700円(材料費含む・申込時支払い)
定員:各回とも先着10名
対象:一般
申込方法:いずれも11/19(水)9時30分から料金を添えて申込
|
12/10
(水) |
13:00

16:00 |
伝統のしめ飾り作り講習会
玄関飾りと輪締めを作ります。
講師:一般社団法人
北海道歴史文化財 職員
|
ホール |
料金:1,700円(材料費含む・申込時支払い)
対象:一般
定員:先着14名
申込方法:11/26(水)9時30分から料金を添えて申込
|
※詳細は野幌公民館へお問い合わせ下さい。 (011)382-2414 |